Cork

ppAaudio

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 10) 整備録

苦労が伺えるメンテナンスされているPA-304が流れ着きました。 さて、その効果とピアニシモ仕様との違いは、あるでしょうか。

ナカミチ TP-1200 (プリアンプ)カスタム・メンテナンス 整備録 ('21-Oct)

TP-1200のプリアンプのカスタマイズをmuses01Dを用いて行ってみたいと思います。 もちろんOpAmpの能力を発揮するためにピアニシモカスタムをしっかり施して行います。

ピュア アナログパワーアンプ PA-300II 基本メンテナンス(整備録)21-10

予備機として入手されたPA-300II、やはり音がでない状態で、当方まで流れ着きました。 オリジナルに近いメンテナンスを施ししっかり蘇らせてみたいと思います。

ナカミチ TP-1200 (プリアンプ)カスタム・メンテナンス 整備録

TP-1200のプリアンプにはチップOpAmpが装着されていますが、これをmusesシリーズに交換。 さて、どんな音になるでしょうか。

ナカミチ PA-200 パワーアンプ カスタム・メンテナンス整備録

小型ですが生粋のピュアアナログアンプ そんなPA-200をしっかりメンテナンス。 さて、こんなアンプを手に入れたらどんな使い方をされますでしょうか。

ナカミチ PA-302S カスタマイズ ① 初期整備

状態のよいPA-302をカスタマイズしてみたいと思います。最初に素性確認を行ってみました。とても良い状態で、ピアニシモカスタマイズも順調にすすみました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス #3 ('21 5) ② カスタム編

PA-304の修正が終わり、きちんとした状態であることが前回で分かりました。 いよいよ高調波対策を施しピアニシモ仕様にして、muses02をのせて...

ナカミチ PA-202 メンテナンス ('21-05) ② カスタム編

長く眠っていたPA-202をきちんと修繕できたので、高調波対策等を駆使し、ピアニシモ仕様にカスタマイズしてみます。 さて、どんな素晴らしいアンプに仕上がったでしょうか。

ナカミチ PA-202 メンテナンス ('21-05) ① カスタム・メンテナンス

おなじみPA-202の整備録です 10年間保管していたとのことですが、さて、ピアニシモ仕様にすることができるでしょうか。

ナカミチ PA-302 メンテナンス 2021 4 ② カスタマイズ

基本修理が完了したPA-302をさらに低ノイズのピアニシモ仕様に仕上げたいと思います。最終出力にその効果は現れるでしょうか。

ナカミチ PA-302 メンテナンス 2021 4 ① 修繕

得意のPA-302の・カスタム・メンテナンス、修理編です。 液漏れで動かなくなったアンプをきっちり修理してみました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2021 03) ② カスタム編

PA-304の基本修理が完了しいよいよカスタマイズです。 高調波対策を始め、OpAmpの電源強化アンプ基板の電力電源のコンデンサ追加など、カスタマイズ盛りだくさんですが、スッキリとした実装にしています。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2021 03) ① 補修編

人気のPA-304、ドック入りしてきました。少し、酸性の匂いがしますが、きっちり治すことができるでしょうか。

ナカミチ 振動アイソレーション 100dac 整備録② カスタム・メンテナンス

振動アイソレーションタイプのDACのメンテナンス編です。 電源の細かなノイズ対策や、今回はRCAを重厚なタイプに交換してみました。 さて、その仕上がりはどうなったでしょうか。

ナカミチ PA-202 メンテナンス (202103) 整備録

流れ着いたPA-202の状態のよさにびっくり。さて、いつものようにカスタム・メンテナンスを行い、実力も外見とおなじようにして、とっておきのナカミチに仕上げてみます。

ナカミチ ストレートアンプ PA-300II カスタマイズ('21 Feb)

幾度とカスタムしている、PA-300IIを極上の状態にしあげてみることに。 さてどんな仕上がりになったでしょうか。またPA-300IIのゲインボリュームの隠れて秘密を明かしてみました。

ナカミチ 小型アンプ PA-102 カスタム・メンテナンス

ナカミチの超小型PA-102の素顔をのぞいてみました。その実力はスペック以上です。カスタムすることでノイズのさらなる低減も可能に、さて、その方法とは

ナカミチ DAC-41 整備録② カスタム・メンテナンス編

ナカミチDAC-41は小型で低ノイズ、フラットな特性であることが分かりました。カスタムすることで、更に改善を試みますが、さてその効果は確認できるでしょうか。

ナカミチ DAC-41 整備録① 状態確認

DAC-41が流れ着きました。測定をしていると素晴らしい特性にびっくりでしたが、どうもGNDが不安定。 内部を確認するとその原因が判明。その原因とは。

貴重 ナカミチ DAC-111 ③ デジタルノイズ対策編 まとめ

ナカミチのDAC-111のメンテナンスまとめです。デジタル回路の電源にノイズがあることがわかり、ナカミチのこだわりの電源工夫により合理的にに対策ができました。さて、その対策とは。

希少 ナカミチ DAC-111 ① 素性調査編

とても貴重なナカミチのDAC-111にふれる機会に恵まれました。そのナカミチの魂は、内部の基板にしっかりとあらわれていました。素性も素晴らしいものです。

ナカミチ PA-302S メンテナンス 2021 01 整備録

片側のチャネルの音が安定しないPA--302のメンテナンス整備録になります。 不具合の内容は、PA-302個性に起因するところにありました。さて、その問題とは。また孤高のOPA637の実力を発揮できるでしょうか。

ナカミチ PA-304S カスタム・高調波メンテナンス (2021 01 #1) 整備録 その1

レアなPA-304Sが流れ着きました。さて、PA-304は液漏れが多い機種ですが、とても良い状態でした。 また、Sバージョンの違いを簡単に紹介しています。

ナカミチ モバイルアンプ シリーズ一覧(工事中)

ナカミチのカーアンプのファンが多くいらっしゃることと。でもなかなか一覧がありません。まだ工事中ですが、各モデルの特色などを綴ってみました。

ナカミチ クロスオーバ EC-204 整備録

EC-302と同じ様にEC-204も電源カスタマイズを行ったのですが、ノイズの効果が期待ほど出ませんでした。 さて、その原因と対策は?

ナカミチ クロスオーバ EC-302 整備録

クロスオーバ・ネットワークのEC-302のメンテナンスの機会に恵まれました。さて、ノイズの少ないネットワークですが、改善はできるでしょうか。

ナカミチ 黒アンプ PA-350 35W x4 カスタム・メンテナンス 整備録(202012 1)

電源の入らないPA-350を修理したいと思います。 かんたんに直ると思ったのですが、いつもの原因の他に違う原因がありました。 さて、その意外が故障原因とは。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2020 12 #1) 整備録(2) 高調波カスタム編

ノイズの出るpa-304をメンテナンスが終了しいよいよ高調波カスタマイズへと。 ところが、発振する現象や、少し大きめのノイズに悩まされることに。 さて、原因はわかり、いつものpa-304の実力を発揮できるでしょうか。

ナカミチ モバイルプリアンプ CA-101 カスタム・メンテナンス 整備録

ナカミチの人気のプリアンプCA-101のメンテナンス整備録です。 GND分離によるノイズ対策が以前からの課題でした。さて、GND分離をしたままで、うまく対策ができるでしょうか。

ナカミチ 黒アンプ PA-350 35W x4 電源改善 その2

ナカミチPA-350の電源改善の2回目になります。電源のスイッチングを理想に近づけたいとの計画ですが、馬九行くでしょうか。