Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 10) 整備録

おなじみPA-304のカスタム・メンテナンスを行いました。

流れ着いたのは、苦労が伺える部品交換されたPA-304でした。
幸いなことに、コンデンサが交換されていたので、長く使われたたときの電解液の洗礼にさらされずにきれいな状態でした。

大きめのコンデンサを苦労されて、装着してありまが、さてその実力は。
ピアニシモのカスタムとの違いはあるでしょうか。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160127j:plain

はじめに

ご承知のとおりPA-304は45W x4chのカーオーディオに適したアンプです。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160145j:plain

それ故に、とても人気で、このクラスでここまでの音質を奏でるアンプは、見たことがありません。

さすがに、歴史のあるアンプですので、状態の良いものはなかなか見られません。

オリジナル状態

さて、このPA-304をみてみました。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160549j:plain

とても、気合が感じられている改造が施されています。

 

電源状態

早速、電源の状態を確認してみたいと思います。大きな電解コンデンサの効果は果たしてあるでしょうか。

入力側

入力と一次側を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20211027161127j:plain

いつもの状態より少し大きそうです。

f:id:MatsubaraHarry:20211027162447j:plain

標準の2200uから8200にしていますが、リップルの改善効果は確認できませんでした。
大きな容量にすると高周波の特性が弱くなってしまうからと思われます。

二次側(電力用)

フィルタが装着されているので、スパイクは標準でもちいさいですが

f:id:MatsubaraHarry:20211027162644j:plain

少し大きい程度です。

二次側(電圧用)

スパイクが少しきになる電圧用電源は

f:id:MatsubaraHarry:20211027162753j:plain

ピークは、80mV程度に抑えられていますが、ハンチングが見られます。

もう少し良くしたいところです。

OpAmp電源

小さな入力信号を扱うOpAmpの電源のノイズは、気になるところですが

f:id:MatsubaraHarry:20211027163031j:plain

やはり少し高調波が確認できます。うねりもあります。

音声出力

いつもの1kHz(-80dB)を確認してみます。

f:id:MatsubaraHarry:20211027163156j:plain

かなり拡大していますが、1kHzがノイズに隠れてしまっています。

カスタマイズ

いつもの電源カスタマイズから、高調波対策、OpAmp電源調整と強化を行っています。

  • 高負荷部に低ESR電解コンデンサ
  • チップセラミック等による高調波対策
  • トロイダルコアのインダクタによる、ノイズ低減と効率アップ
  • OpAmpの最適電圧設定
  • OpAmpの電流容量アップ、放熱対策
  • フィルムコンデンサによるDCカップリング
  • ブリータ抵抗の容量アップ
  • 高域補正用のコンデンサマッチング

これまでの、経験をふんだんに取り入れました。

 

一次側

大きめのリップル

f:id:MatsubaraHarry:20211027163336j:plain

いつもどおりの、良好な状態に。

一次側も1V以下で、安心できる状態になりました。

二次側(電力用)

単純なカスタムですが、

f:id:MatsubaraHarry:20211027163610j:plain

厳選した、値と素子で、極小にすることができました。

インダクタの容量は、ほとんど変えていませんが、トロイダルコアの威力で、スパイクがきれいに抑えられています。

二次側(電圧用)

この二次側のスパイクを抑えるのにも厳選した素子と値を用いました。

f:id:MatsubaraHarry:20211027163949j:plain

理想的な値状態になりました。

OpAmp電源

OpAmpは、単なる素子交換ではなく、musesに適合した電圧に整備しています。

  • 電圧19Vー>16V
  • 電流容量 20%Up

f:id:MatsubaraHarry:20211027164225j:plain

これでmuses03の能力を発揮できます。

出力確認

微小信号

1kHzの波形がノイズに埋もれてしまっていましたが

f:id:MatsubaraHarry:20211027164759j:plain

しっかり確認出来るようになりました。

周波数特性

最後に各チャネルの特性が整っているか、周波数特性を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20211027164852j:plain

スペックは、50kHzで-3dBですが、かるく超えています。低域の減衰は、フィルムコンデンサで改善されており、極小になっています。

 

まとめ

今回は、予めメンテナンスされたアンプで、それが幸いし、基板の劣化がなく、スムーズにメンテナンスをおこなうことができました。

仕上がり状態は、至ってシンプル

f:id:MatsubaraHarry:20211027164609j:plain

耐震性も備え、末永く使って頂ける実装仕様を心がけております。

お手元にPA-304をお持ちの方には、ぜひ、このピアニシモ仕様のPA-304を聞いていただけるチャンスに巡り会えることを、願っております。

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村