Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Carrozzeria 名機 DEX-P01 メンテナンス

出会えたDEX-P01はそのままでも、良い状態で、聞いていた症状、CDの音飛びと、パネルの接触不良は、確認できませんでしたが、念の為、分解してメンテナンスしてみたいと思います。 分解方法の参考になりますでしょうか。

Carrozzeria 名機 DEX-P01 測定

カロッツェリアの名機で名高い DEX-P01の状態を確認する機会に恵まれました 現在では、ハイレゾのDACの影に隠れてしまっていますが、その実力は、裏切りませんでした。

DACの不思議(20kHz矩形波のなぞ)Topping D10

DACのD10とX6Jを使って調べていると、DACの不思議な素性と思われる現象が。 それはどんな症状でしょうか。 また、最終的に解決できるでしょうか

RCAケーブルを矩形波(サンプルレート 384k)で比較

RCAケーブルは、その特性上、ケーブルの静電容量や、インダクタンス成分の違いが、音への影響の一要素であることが、わかっています。 ハイレゾDACを使った高調波は高周波ま含まれるので、ケーブルの違いがみれると考え、測定してみみましたが、結果は、意外…

DAC D10(TOPPING) 基本特性測定(f特 100kHz超、正弦波観測)

以前、S.M.S.L社製のM100基本特性を測定しましたが、同等のD10が入手できました。 同じ384kのサンプリング対応のDACですが、どうでしょうか。 100kHzまできちんと再生できるでしょうか。想定以上の結果となりました。