Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

2021-01-01から1年間の記事一覧

ソニー XM-3046 ノイズ修理(カーアンプをホームオーディオで使う為に)

ノイズが出る、ソニーの1Ωドライブの修理をしたところ、どうやら、入力のGNDの接続が特別なことが原因しているようです。さて、どのよう入力GNDの回路になっているでしょうか。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 12) 整備録

ナカミチPA-304のピアニシモカスタムの測定データです。

ECLIPSE 3242 カスタム・メンテナンス #2

ECLIPSEの3242を再びメンテナンスする機会に恵まれました。 今回、トランスの鳴きが気になり調査し、原因を突き止めることが。 さて、その原因と対策は?

ナカミチ クロスオーバ EC-302 カスタム・メンテナンス 2021-12 #2

パッシブからマルチアンプへアップグレードに用いるためのEC-302をメンテナンスしてみました。 贅沢にmuses8820仕様です。

ナカミチ PA-202 ピアニシモ カスタム ('21-12) muses02仕様

いつものPA-202を少し革新したピアニシモ仕様でしあげます。

ナカミチ PA-1002 Custom Edition #3 カスタムメンテナンス

PA-1002の三台目のカスタム・メンテナンスです。RCAの破損と、電源が入らない問題を直し、ピアニシモカスタムに仕上げます。

ナカミチ PA-302 ピアニシモ・カスタマイズ '21-Dec 整備録

何度メンテナンスしても楽しいPA-302がながれつきました。しっかりピアニシモ仕様にしあげてみます。

ナカミチ PA-202 ピアニシモ カスタム ('21-12) アップグレード

当方が三年前に手掛けたアンプをグレードアップする機会に恵まれました。 最新のピアニシモ仕様にしっかりグレードアップしてみます。

ナカミチ クロスオーバ EC-302 カスタム・メンテナンス 2021-12

EC-302のカスタム・メンテナンスの整備録です。 設定の注意も記載あります。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 11) 整備録

PA-304をいつものピアニシモカスタムへと。備忘録を兼ねた整備録です。

ナカミチ PA-202 ピアニシモ カスタム ('21-11)

状態の良いPA-202をいつものピアニシモモデルにカスタマイズ。

ADDZEST A-4800 パワーアンプ カスタム・メンテナンス②

ADDZEST A-4800 音が出なかったのは、アンプの底面をぶつけたでしょうか。基板の配線が20箇所以上切れてしまったことで、接続することで、無事6ch音が出るようになりました。 また、コンデンサの液漏れや、羽の壊れたFANを交換、やっと、基本状態を測定で…

ADDZEST A-4800 パワーアンプ カスタム・メンテナンス①

アゼスト A-4800のパワーアンプが流れ着きました。 4chから6chまで対応できるマチルアンプです。残念ながら、音がでないとのこと。 音の出ない原因は、見つけられるでしょうか。 また、音が出るようになるでしょうか? はじめに 外観 底板 冷却FAN 基…

ナカミチ PA-2004 カスタム・メンテナンス ②

PA-2004の電源整備が完了と思ったのですが、電源トランスのチリチリという音が消えません。色々調べると電源の制御に改善すべき点があることがわかかりました。 しっかり改善し、PA-2004本来の音を引き出すことができました。

ADDZEST A-1200 パワーアンプ カスタム・メンテナンス

きれいなマッドメタリックブルーのADDEZESTのA-1200が流れ着きました。 電源回路に大型電解コンデンサがたくさん装備されているこだわり設計。 きっちりメンテアンスして、末永く使えるようにしました。

ナカミチ PA-2004 カスタム・メンテナンス ①

大きなボディのPA-2004をカスタム・メンテナンスする機会に恵まれました。 出力に高調波ノイズが確認されました。高調波対策で概ね低減できましたが、さらに根底にある原因を探すことができました。そのルートコーズとは。

Valcan Power Amp カスタム・メンテナンス

貴重なValcanのパワーアンプをメンテナンスする機会に恵まれました。 さて、その実力は、また、ピアニシモカスタマイズの有用性はあるでしょうか。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 10) 整備録

苦労が伺えるメンテナンスされているPA-304が流れ着きました。 さて、その効果とピアニシモ仕様との違いは、あるでしょうか。

SoundStream Reference300 カスタム・メンテナンス ②

丁寧な作りのSoundStreamアンプReference300のメンテナンスも完了、いつものピアニシモカスタムを行ってみます。さて、どんな仕上がりになるでしょうか。

SoundStream Reference300 カスタム・メンテナンス ①

サウンドストリームのリファレンス300が流れ着きました。方チャンネル音がでないのは切り替えスイッチの劣化。 さらに電圧増幅用電源回路にもダメージがありましたが、スムーズに修繕。

ピュア アナログパワーアンプ PA-300II カスタム・メンテナンス(整備録)21-10

ピュアアナログアンプでも多くのファンがいらっしゃるPA-300IIのカスタム整備録です。 いつものようにきっちりピアニシモ仕様で仕上げてみました。

ナカミチ TP-1200 (プリアンプ)カスタム・メンテナンス 整備録 ('21-Oct)

TP-1200のプリアンプのカスタマイズをmuses01Dを用いて行ってみたいと思います。 もちろんOpAmpの能力を発揮するためにピアニシモカスタムをしっかり施して行います。

ピュア アナログパワーアンプ PA-300II 基本メンテナンス(整備録)21-10

予備機として入手されたPA-300II、やはり音がでない状態で、当方まで流れ着きました。 オリジナルに近いメンテナンスを施ししっかり蘇らせてみたいと思います。

Furi HA2500 カスタム・メンテナンス③ 仕上げ

高出力アンプで気になるのがノイズを前回カスタムできっちり抑えました。 ですが少し発振気味です。調べてゆくと、OpAmpのゲインが高いのが要因していのが判明。ゲインを調整してしっかり仕上げてみたいと思います。

Furi HA2500 カスタム・メンテナンス② 高調波対策

FuriのHA2500 60cm超のロングボディに片側10個の出力大型素子 その出力容量の大きさは圧巻です。 そんな高出力アンプで気になるのがノイズ。前回の測定でやはり観測できました。これまでの技術できっちり抑えてみたいと思います。

ナカミチ クロスオーバ EC-302 カスタム・メンテナンス 2021-09

周波数切替もスイッチで細かくピッタリ設定できるEC-302が流れ着きました。High側に見られる高調波ノイズが気になることがあります。 さて、うまく対策できるでしょうか。

Furi HA2500 カスタム・メンテナンス① 素性確認

フーリーのHA2500、高電流アンプが流れ着きました。その圧倒されるサイズとブリッジで500Wを絞り出すアンプを紐解いて、カスタマイズしてみたいと思います。さて、最初は、どんな素性をみせてくれるでしょうか。

ナカミチ PA-202 ピアニシモ カスタム ('21-09)

状態の良いPA-202が流れ着きました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 9) 整備録②

音の出ないチャネルの不具合は、電源供給線が切れてしまった為で、その波及が大きくたくさんの部品を交換することに。 でも、交換後はいつものPA-304を取り戻し、スムーズにメンテナンス、カスタマイズが実施できました。 音声回路オリジナリティ重視のカス…

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 9) 整備録①

音の出ないチャネルのあるPA-304。 電源ケーブルが切れていたのがすぐに分かり、修正。でも、電圧が逆流してしまい、破損が多岐にわたり、大変なことに。