Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 12) 整備録

人気のPA-304のカスタム・メンテナンス整備録です。

いつものようにピアニシモ仕様に仕上げていみたいと思います。

f:id:MatsubaraHarry:20211229120957j:plain

 

はじめに

ご承知のとおりPA-304は45W x4chのカーオーディオに適したアンプです。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160145j:plain

それ故に、とても人気で、このクラスでここまでの音質を奏でるアンプは、見たことがありません。歴史のあるアンプですので、状態の良いものはなかなか見られないのが、とても残念ですが、丁寧にメンテナンスすれば、きちっとした音を奏でてくれるようになってくれます。

カスタマイズ

いつもの電源カスタマイズから、高調波対策、OpAmp電源調整と強化を行っています。

  • 高負荷部に低ESR電解コンデンサ
  • チップセラミック等による高調波対策
  • トロイダルコアのインダクタによる、ノイズ低減と効率アップ
  • OpAmpの最適電圧設定
  • OpAmpの電流容量アップ、放熱対策
  • フィルムコンデンサによるDCカップリング
  • 高域補正用のコンデンサマッチング
  • 音楽を楽しむためのOpAmp muses8820

これまでの、経験を余すところなく取り入れました。

 

一次側

大きめのリップルですが

f:id:MatsubaraHarry:20211229121807j:plain

ピアニシモ仕様の標準である、良好な状態に。

一次側も0.5V以下で、安心できる状態になりました。

二次側(電力用)

基本的なカスタムですが

f:id:MatsubaraHarry:20211229121900j:plain

厳選した、値と素子で、極小にすることができました。

インダクタの容量は、ほとんど変えていませんが、トロイダルコアの威力で、スパイクがきれいに抑えられています。

二次側(電圧用)

この二次側のスパイクを抑えるのにも厳選した素子と値を用いました。

f:id:MatsubaraHarry:20211229122050j:plain

大きなスパイクを抑え、台形波形に近い、高調波の少ない良好な状態にすることができました。

OpAmp電源

OpAmpは、単なる素子交換ではなく、musesに適合した電圧に整備しています。

  • 電圧19Vー>16V
  • 電流容量 20%Up

f:id:MatsubaraHarry:20211229122157j:plain

 

これでmusesシリーズの能力を発揮できます。

出力確認

微小信号

1kHzの波形の標準は、

f:id:MatsubaraHarry:20211128195604j:plain

少しノイズが目立ちますが

 

f:id:MatsubaraHarry:20211229122213j:plain

正弦波がきれいに見えるようになりました。

周波数特性

最後に各チャネルの特性が整っているか、周波数特性を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20211229122241j:plain

スペックは、50kHzで-3dBですが、かるく超えています。低域の減衰は、フィルムコンデンサで改善されており、極小になっています。

 

まとめ

今回は、予めメンテナンスされたアンプで、それが幸いし、基板の劣化がなく、スムーズにメンテナンスをおこなうことができました。

仕上がり状態は、至ってシンプル

f:id:MatsubaraHarry:20211229122300j:plain

耐震性も備え、末永く使って頂ける実装仕様を心がけております。

外見は、小キズはありますが、

f:id:MatsubaraHarry:20211229122313j:plain

きれいに清掃を施し、オリジナルの端子ネジも状態がよく、安心して使えます。

f:id:MatsubaraHarry:20211229122405j:plain

裏面は、防錆を施し、同等色で塗装し整えました。

 

お手元にPA-304をお持ちの方には、ぜひ、このピアニシモ仕様のPA-304を聞いていただけるチャンスに巡り会えることを、願っております。

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村