Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

2022-01-01から1年間の記事一覧

ナカミチ 振動アイソレーション 100dac Custom Maintenance

振動アイソレーションの100DACをまたメンテナンスする機会に恵まれました。 きっちりメンテナンスしてみたいと覆います。

Duo-β ALPINE 3541 パワーアンプ

Duo-βの小型アンプ ALPINE 3541を極上のリファレンス機にします。 Duo-βの魅力を引き出した、

ナカミチ クロスオーバ EC-204 カスタム・メンテナンス 2022-05 #2 (muses8820)

EC-204が再び流れ着きました。PA-304のオーナの方よりの依頼です。 きっちりピアニシモ仕様を施しmuses8820の魅力を堪能できる一台に仕上げます。

USAナカミチ PA1002 カスタム・メンテナンス

PA1002のメンテナンスの機会に恵まれました。少しチリチリというノイズがきになるとのことです。さて本来のナカミチサウンドが取り戻せるでしょうか。

ナカミチ クロスオーバ EC-204 カスタム・メンテナンス 2022-05 (muses8820)

EC-204にmuses8820を装着するため、ピアニシモ仕様でカスタム・メンテナンスして仕上げます。

ナカミチ クロスオーバ EC-302 カスタム・メンテナンス 2022-05 (muses8920)

ナカミチEC-302のクロスオーバのカスタム整備録です。 きっちり高周波のノイズを抑え、muses8920を装着して、極上のクロスに仕上げました。

アマチュア無線用 TRIO PS-20

アマチュア無線機用電源を入手できました。外見を整え凛々しい姿に蘇らせることができ、その隠れた実力も見えてきました。

Clarion APA2180 カスタム・メンテナンス

クラリオンのパワーアンプが流れ着きました。とても驚くほど

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス ('22 4) 整備録

PA-304Sのピアニシモ仕様の整備録になります。 きっちり仕上げて極上の304Sに仕上げました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2022 #5)

ガリガリという音の出てしまうPA-304のメンテナンスです。 原因は、液漏れとオペアンプの電源劣化。きっちりと修理後、いつものピアニシモカスタムで、極上のナカミチサウンドに仕上げます。

SoundStream STP-480k メンテナンス(プリアンプユニット 仕上げ)

STP-480kの仕上げに取り掛かります。 電源もしっかりピアニシモ仕様に仕上げ、カップリングを高分子フィルムへと。極上のプリアンプへ仕上げます。

ナカミチ 100PA カスタマイズ ('22-3)

ピアニシモアンプのオーナの方より100PAのメンテナンスのリピートカスタムのご依頼を頂きました。 しっかりメンテナンスしてさらにディスクリートアンプの魅力を引き出してみたいと思います。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス ('22 3) 整備録

状態の良いナカミチPA-304Sをピアニシモ仕様へカスタム、もちろん末永く使える様に。

SoundStream Contenuum カスタム・メンテナンス ② 仕上げ

前回、2ch動かなかった、ピュアアナログアンプのSound Stream Contenuumを修理。 今回は、高調波対策を施しピアニシモに仕上げます。 おさらい カスタマイズ 一次側 二次側(SW用) 二次側(ノーマル出力用) 二次と一次のGND接続 その他カスタマイズ 出力状…

SoundStream Contenuum カスタム・メンテナンス ①

SoundStreamのCOntenuumのカスタム・メンテナンスを綴ります。 3,4chの出力が出ない修理をおこない、オリジナル状態へまずは復帰。 チャネルごとの高調波ノイズの違いがあることもわかりました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2022 #4) 仕上げ

電解液の腐食をきちんと行ったPA-304高調波対策も施し、

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2022 #4) 整備編

チューニングPA-304が流れ着きました。ですが、オーナの方が音の情報量がいまいちとのご感想。 状態を確認し、ピアニシモ仕様にしてみたいと思います。

ナカミチ 100PA カスタマイズ (22-1)

フルディスクリートアナログアンプ100PAのカスタマイズをお届けします。 合理的なカスタマイズで高調波を抑制し、アナログアンプの魅力を十二分に引き出せた仕上がりになっています。

ナカミチ 100PA メンテナンス (22-1)

ピュアアナログ、ディスクリートアンプ100PAのメンテナンスが流れ着きました。まずは、基本メンテナンスを施し、末永く歌える状態に仕上げます。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2022 #3) 整備録

コンデンサ交換済みのPA-304がながれつきました。。電圧が不安定で、うまく動きませんでした。また、電解液の腐食が残っていましたので、しっかりいつものようにメンテナンスしてピアニシモ仕様に仕上げてみたいと思います。

RockFord punch 700x 整備録

RockFordの700xが流れ着きました。 RCAコネクタのノイズの原因も分かりしっかりメンテンナンス。 アルミ基板を用いたすばらしい放熱効率の耐久性のあるアンプを紹介しています。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('22 01) #2 整備録

コンデンサ腐食のあるPA-304がながれつきました。 腐食、黒化した銅箔もきれいに研磨、レジストし、末永く使えるように。 もちろんピアニシモ仕様でしあげました。

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('22 1) 整備録

PA-304のカスタム・メンテナンス整備録になります。 周波数特性、微小信号もきっちり確認しています。

ナカミチ PA-302 ピアニシモ・カスタマイズ '22-Jan 整備録

内部に余裕のあるPA-302をmuses02で仕上げてみたいと思います。 もちろんピアニシモ仕様で、muses02の魅力をしっかり引き出すアンプへと召喚します。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス ('22 1) 整備録

PA-304Sをカスタムメンテンナンスしてみました。 スイッチング電源の安定化に改善の余地があったので、合わせて施工。 極上のPA-304Sにしあげてみました。