Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('22 01) #2 整備録

人気のPA-304のカスタム・メンテナンス整備録です。

今回高調波から、高分子カップリングまでフルオプションでの整備です。

いつものようにピアニシモ仕様にしっかり、仕上げていみたいと思います。

f:id:MatsubaraHarry:20220121141728j:plain

 

はじめに

ご承知のとおりPA-304は45W x4chのカーオーディオに適したアンプです。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160145j:plain

ですが、30年も使われると、どうしてもダメージが生じます。

外観状態

外観は、著しい損傷はなく、端子台やRCA等もきちんとしています。

f:id:MatsubaraHarry:20220121141840j:plain

しかしながら、蓋をあけると、液漏れが見受けられます。

電解液が少し飛散しており、レジストに泡状な膨らみもあります。

f:id:MatsubaraHarry:20220121141935j:plain

単に洗浄だけでは、染み込んだ電解液は、除去できませんので、レジストを剥離、酸化して黒色化した箇所は、研磨し、除去します。

(メーカの修理では、修理不能と断れれる状態ですが、しっかり丁寧に修理します。)

 

その後、洗浄を行います。

また、除去するに当たり、部品は、外します。腐食している部品も交換です。

その後、レジスト(銅箔の酸化防止塗装)を行い、部品を実装します。

f:id:MatsubaraHarry:20220121142316j:plain

復旧確認

電解コンデンサ等が劣化部品の交換を行いました。

  • 一次側電解      x2
  • 二次側電解(電力用) x2
  • 二次側電解(電圧用) x2
  • 腐食部品交換
     Tr x1, 抵抗 x2, Jumper x8

高調波対策や、OpAmpの交換を行う前に、基本動作を確認します。

出力電圧を確認後、波形を観測します。

 

一次側

f:id:MatsubaraHarry:20220121142429j:plain

標準的な状態です。

二次側(電力用)

f:id:MatsubaraHarry:20220121142656j:plain

標準的な状態で、インダクタの効果で三角波が観測できました。

二次側(電圧用)

f:id:MatsubaraHarry:20220121142718j:plain

スパイクが見られますが、標準的な状態です。

カスタマイズ

 

いつもの電源カスタマイズから、高調波対策、OpAmp電源調整と強化を行っています。

  • 高負荷部に低ESR電解コンデンサ
  • チップセラミック等による高調波対策
  • トロイダルコアのインダクタによる、ノイズ低減と効率アップ
  • OpAmpの最適電圧設定
  • OpAmpの電流容量アップ、放熱対策
  • フィルムコンデンサによるDCカップリング
  • 高域補正用のコンデンサマッチング
  • 音楽を楽しむためのOpAmp muses8820

これまでの、経験を余すところなく取り入れました。

 

一次側

大きめのリップルですが

f:id:MatsubaraHarry:20220121143321j:plain

ピアニシモ仕様の標準である、良好な状態に。

入力の電解も高分子に交換しています。

一次側も0.5V以下で、安心できる状態になりました。

二次側(電力用)

基本的なカスタムですが

f:id:MatsubaraHarry:20220121143424j:plain

厳選した、値と素子で、いつものように、極小にすることができました。

インダクタの容量は、ほとんど変えていませんが、トロイダルコアの威力で、スパイクがきれいに抑えられています。

二次側(電圧用)

この二次側のスパイクを抑えるのにも厳選した素子と値を用いました。

f:id:MatsubaraHarry:20220121143451j:plain

大きなスパイクを抑え、台形波形に近い、高調波の少ない良好な状態にすることができました。

OpAmp電源

OpAmpは、単なる素子交換ではなく、musesに適合した電圧に整備しています。

  • 電圧19Vー>16V
  • 電流容量 20%Up

f:id:MatsubaraHarry:20220121143509j:plain

これでmusesシリーズの能力を発揮できます。

出力確認

微小信号

1kHzの波形の標準は、

f:id:MatsubaraHarry:20220121143554j:plain



少しノイズが目立ちますが

 

f:id:MatsubaraHarry:20220121143642j:plain

いつものように、正弦波がきれいに見えるようになりました。

周波数特性

最後に各チャネルの特性が整っているか、周波数特性を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20220121143705j:plain

いつもどおりのきれいな特性であることが確認できました。

まとめ

今回は、少し、コンデンサの液漏れ腐食があり、丁寧に修繕し、しっかりメンテナンスできました。

f:id:MatsubaraHarry:20220121145155j:plain

 

OpAmpもmuses8820に交換

f:id:MatsubaraHarry:20220121143905j:plain

耐震性も備え、末永く使って頂ける実用的な仕様になっていると思います。

 

外見の清掃も

f:id:MatsubaraHarry:20220121144104j:plain

分解時に洗浄を施し、スッキリです。

 

f:id:MatsubaraHarry:20220121144114j:plain

電源の端子ネジは、耐電流の高いクロームタイプへ交換、安心して使えます。

 

f:id:MatsubaraHarry:20220121144145j:plain

腐食があり、修理を断られたアンプをもう一度使いたい方が多数いらっしゃいます。

ぜひ、当方へお問い合わせ下さい。

基本修理のみも喜んで承ります。

 

よく見かけるチューニングアンプとは異なります。すべて測定、データで修理、カスタムの効果を確認しております。とても、手間はかかりますが、ナカミチファンのみなさんに、もう一度、ナカミチの魂を届けたく、ひっそり、しっかり活動しています。

 

お手元にPA-304をお持ちの方には、ぜひ、このピアニシモ仕様のPA-304を聞いていただけるチャンスに巡り会えることを、願っております。

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村