Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

PA-304S

ナカミチ PA-304S ピアニシモ アンプ ('24 3) 整備録

状態の良いPA-304Sをメンテナンス。メンテナンスがとてもスムーズに行え、muses8820の組み合わせで極上のナカミチサウンドに仕上げました。

Made In Japan ナカミチ PA-304Sx2 ピアニシモ アンプ ('23 2) 整備録

音が出たり出なかったりするPA-304がながれつきました。 安定しなかった要因は、芋状のハンダ打ち直しによる接触不良。 しっかり吸い取り、フィレットのハンダにしあげ、いつものカスタマイズと合わせて、PA-304Sを復活させました。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス ('22 7) 整備録

ナカミチ カーアンプで人気の4ch PA-304。とても貴重なSバージョンのカスタム・メンテナンスです。 しっかりとナカミチの魂を活かしつつピアニシモ仕様に仕上げてみたいと思います。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス ('22 1) 整備録

PA-304Sをカスタムメンテンナンスしてみました。 スイッチング電源の安定化に改善の余地があったので、合わせて施工。 極上のPA-304Sにしあげてみました。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス #2 ('21 5) 整備検証

PA-304Sのカスタム・メンテナンス整備録です。 FETのスイッチング制御波形の改善も行っています。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス #1 ('21 5) ② 整備検証

PA-304Sの電源安定化ができたので、高調波対策等をきっちり行い、ピアニシモ仕様に仕上げてみたいと思います。

ナカミチ PA-304S カスタム・メンテナンス #1 ('21 5) ① 状態確認

PA-304のSバージョンPA-304Sのメンテナンスに恵まれました。アンプの状態はとても良く、初期状態測定をしていた所、消費電流が大きく安定しないことが発覚。さて、その原因は解明できたでしょうか。またその対策は?