Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス (2022 #3) 整備録

コンデンサ等、交換されているPA-304のカスタム・メンテナンス整備録です。

今回高調波から、高分子カップリングまでフルオプションでの整備です。

いつものようにピアニシモ仕様にしっかり、仕上げていみたいと思います。

f:id:MatsubaraHarry:20220127204659j:plain

 

はじめに

PA-304は45W x4chの人気のモデルで、4スピーカのカーオーディオに適したアンプです。

f:id:MatsubaraHarry:20211027160145j:plain

 

外観状態

ご多分にもれず、このアンプも液漏れの痕跡がありました。コンデンサは大きめのものを工夫して交換されていたので、基板の腐食の進行が抑えられ、メンテナンスがスムーズにできそうです

f:id:MatsubaraHarry:20220127204930j:plain

コンデンサは、交換済みですが、電解液が少し残っていそうです。

f:id:MatsubaraHarry:20220127204955j:plain

しっかり研磨し、黒化した腐食部分を取り除き、安定させます。

オリジナル状態確認

通電すると電圧は供給されるのですが、少し不安定気味。
かんたんに、電源の状態を確認してみましたが、電源自体に問題はなさそうです。
波形を念の為確認してみました。

一次側

f:id:MatsubaraHarry:20220127205555j:plain

少しピークが大きいでしょうか。

二次側(電力用)

f:id:MatsubaraHarry:20220127205631j:plain

電力用も標準的よりも少し大きそうです。

二次側(電圧用)

f:id:MatsubaraHarry:20220127205704j:plain

100mV程度ありそうです。これも、標準より少し悪そうです。

 

基本メンテナンス

電解コンデンサ等、大きな部品を工夫してつけられていますが、防振と、耐久性、及びリップル特性の点から、交換としました。

  • 一次側電解      x2
  • 二次側電解(電力用) x2
  • 二次側電解(電圧用) x2
  • 腐食部品交換
     Jumper x4

高調波対策や、OpAmpの交換を行う前に、基本動作を確認します。

どうやら、OpAmpの電源をメンテナンスすると、不安定な電源がいつものように動作しました。OpAmpの電源が原因でした。

出力状態

電源が安定したので、出力状態を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20220127205813j:plain

Bchが大きめなのは、PA-304に多く見られる状態です。

カスタマイズ

 

いつもの電源カスタマイズから、高調波対策、OpAmp電源調整と強化を行っています。

これまでの、経験を余すところなく取り入れました。

OpAmpは、muses 8920が装着されていました。

一次側

大きめのリップルでしたが

f:id:MatsubaraHarry:20220127210117j:plain

ピアニシモ仕様の標準である、良好な状態に。

入力の電解も高分子に交換しています。

一次側も0.5V以下で、安心できる状態になりました。

二次側(電力用)

基本的なカスタムですが

f:id:MatsubaraHarry:20220127210139j:plain

厳選した、値と素子で、いつものように、極小にすることができました。

インダクタの容量は、ほとんど変えていませんが、トロイダルコアの威力で、スパイクがきれいに抑えられています。

二次側(電圧用)

この二次側のスパイクを抑えるのにも厳選した素子と値を用いました。

f:id:MatsubaraHarry:20220127210153j:plain

大きなスパイクを抑え、台形波形に近い、高調波の少ない良好な状態にすることができました。

OpAmp電源

OpAmpは、放熱効率を向上するため、Trと抵抗を1ランク大きいものに交換しています。また、高分子コンデンサパスコンを用いることで、リップルを極小へと、仕上げています。

f:id:MatsubaraHarry:20220127210219j:plain

これでmuses8920の能力を発揮できます。

出力確認

微小信号

1kHzの波形の標準は、

f:id:MatsubaraHarry:20220127210423j:plain

少しノイズがきになりましたが、

 

f:id:MatsubaraHarry:20220127210516j:plain

正弦波がきれいに見えるようになりました。

周波数特性

最後に各チャネルの特性が整っているか、周波数特性を確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20220127210535j:plain



いつもどおりのきれいな特性であることが確認できました。

まとめ

今回は、コンデンサが交換されていましたが、腐食の処理がされていませんでしたので、きっちりと行いました。

f:id:MatsubaraHarry:20220127210638j:plain

レジストを施し、スッキリ黒ずみもなくなりました。

・部品実装

大きな部品を工夫して装着されていましたが、いつものように、美しい実装に仕上げました。

 

f:id:MatsubaraHarry:20220127210719j:plain

 

OpAmpは、もともとmuses8920が装着されていましたので、

  • 高分子フィルムのカップリング
  • メタルシールドのゲインボリューム
  • OpAmpのゲイン -6dB化

 

f:id:MatsubaraHarry:20220121143905j:plain

耐震性も備え、末永く使って頂ける実用的な仕様になっていると思います。

 

外見の清掃も

f:id:MatsubaraHarry:20220127211005j:plain


分解時に洗浄を施し、スッキリです。

 

f:id:MatsubaraHarry:20220127211043j:plain

端子ネジも清掃し、スッキリです。

 

f:id:MatsubaraHarry:20220127211116j:plain

底板のマジックテープもきれいに取り除きました。

****

 

腐食があり、修理を断られたアンプをもう一度使いたい方が多数いらっしゃいます。

ぜひ、当方へお問い合わせ下さい。

基本修理のみも喜んで承ります。

 

よく見かけるチューニングアンプとは異なります。すべて測定、データで修理、カスタムの効果を確認しております。とても、手間はかかりますが、ナカミチファンのみなさんに、もう一度、ナカミチの魂を届けたく、ひっそり、しっかり活動しています。

 

お手元にPA-304をお持ちの方には、ぜひ、このピアニシモ仕様のPA-304を聞いていただけるチャンスに巡り会えることを、願っております。

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村