Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('22 1) 整備録

人気のPAー304のカスタム・メンテナンス整備録です。

今回もきっちり仕上げてみたいと思います。

f:id:MatsubaraHarry:20220112125736j:plain

はじめに

仕様

45Wx2のとても使いやすい4chパワーアンプです。

f:id:MatsubaraHarry:20220112125845j:plain

アナログアンプとして、人気の高いアンプです。

多くのアンプは、ブリッジ接続を意図して、片側、反転出力のアンプが多いですが、PA-304は、同相出力のピュアなアンプです。

ブリッジは、切り替えスイッチにより行うことができます。

もしXLRを接続すれば、そのままブリッジとして使えます。

(出力の最大容量は注意が必要です。)

状態確認

基本メンテナンス後、一度状態を確認します。

一次側

f:id:MatsubaraHarry:20220112130323j:plain

標準的な状態です。

二次側(電力用)

f:id:MatsubaraHarry:20220112130430j:plain

通常よりリップルが小さめに見えます。よい状態です。

二次側(電圧用)

f:id:MatsubaraHarry:20220112130527j:plain

スパイクは目立ちますが、標準的な状態です。

カスタム・メンテナンス

PA-304のカスタム仕様は、ほぼ、決まっています。

  • 高調波対策
     高分子やチップセラコンを用いて抑制します
  • 高分子フィルム・カップリング
     電解コンデンサ+メタライズドフィルムの組み合わせ
      ー> フィルムコンデンサ単一化。
  • OpAmp
     OpAmpは、バイポーラ入力タイプのmuses8820
     ポップ抑制回路が、プリ段にあるので、FET入力のOpAmp時、ノイズが目立つ場合があり。
  • ゲイン変更
     OpAmoのゲインを-6dB。
     ハイレベル入力対応、かつ、ノイズマージンアップします。
  • VR交換
     メタルシールドタイプのボリュームに交換。
  • GNDアイソレーション適正化
     RCAのGNDとアンプのGNDの接続回路を少し変更。
    コモンモードノイズの削減効果があり、スーパーツイータも
    安心して使えるようにします。
一次側

f:id:MatsubaraHarry:20220112130838j:plain

良好です。

二次側(電力用)

f:id:MatsubaraHarry:20220112130910j:plain

今回ブリーダ抵抗を変更しています。

低ESRのコンデンサ等で、かなり改善できていますので、電力を小さくすることで、さらに良くなっています。

二次側(電圧用)

f:id:MatsubaraHarry:20220112131047j:plain

ほぼ矩形波の良好な状態になっています。

OpAmp電源

いつもどおりに、電源の耐熱と放熱改善を施し、パスコン追加です。

f:id:MatsubaraHarry:20220112131236j:plain

安心して使えるようになっています。

出力確認

微小出力(-80dB)

標準状態を参考までに

f:id:MatsubaraHarry:20220112131324j:plain

高調波カスタム後は

f:id:MatsubaraHarry:20220112131347j:plain

わずかにスパイクが確認できる程度のとても良好な状態です。

周波数特性

最後にカスタマイズの妥当性を確認するために周波数特性を必ず確認します。

f:id:MatsubaraHarry:20220112131454j:plain

とても良好です。

高域を無理に持ち上げずに、まとめています。

高分子カップリング単一の素直な特性です。

まとめ

何度もPA-304をメンテナンスしていますが、このアンプの素直さを実感します。

 

背伸びをせず、とてもシンプルな実装

f:id:MatsubaraHarry:20220112131742j:plain

末永く使っていただくためには、現実的な部品の装着がどうしても書かせません。

内部だけではなく、外見も清掃とタッチアップを施し

f:id:MatsubaraHarry:20220112131942j:plain

大事に使っていただけるように、心がけています。

 

アンプの裏側も丁寧に、メンテナンスしています。

f:id:MatsubaraHarry:20220112132047j:plain

PA-304をつかってしまうと、他のアンプに乗り換えようとは、まず考えることは無いでしょう。

メンテナンスご相談

PA-304は、時を重ねたアンプで、音が出なくて悔しい思いをされている方も多いと思います。

当方では、オーナ様の要望に合わせたメンテナンスを承ります。

シンプルな修理から、ピアニシモ・カスタマイズまでご要望に合わせてきっちりメンテナンスいたします。

お問い合わせは、当方のプロフィールに記載されているアドレスに、お願いします。

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村