Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ PA-304 カスタム・メンテナンス ('21 8) 整備録

状態の良いPA-304が流れ着きましたので、いつものようにカスタム・メンテナンスを行い、ナカミチファンへお届けしたいと思います。

今回はスペックより、音楽性にポイントをおいたmuses8820を採用してみたいとおもいます。

f:id:MatsubaraHarry:20210818123425j:plain 

 はじめに

最近は、なかなか状態の良いPA-304が見かけなくなった、45W x 4chのパワーアンプ です。

PA-30xシリーズの中でも、少し回路が多く物理的に制約が多いアンプで、どうしても長年使っていると不具合を起こすことがあります。

そんなアンプですが、しっかりメンテナンスを行い、電源強化のカスタムを施し、アナログファンも納得できるようにしてみたいと思います。

PA-304仕様

f:id:MatsubaraHarry:20210523171308j:plain

4chなので、4スピーカ仕様、マルチアンプ、さらに、BTL2chの高出力と、様々な使い方ができるのが、人気の特徴ですね。

 

動作確認

標準でもきちんと動作していましたが、よく波形を確認すると、プッシュプルのスイッチング幅に違いがありました。

f:id:MatsubaraHarry:20210818124500j:plain

スイッチングTrのベース駆動Trのばらつきで、違いが生じたことがわかり、交換して対応できました。

やはり、単純に部品交換だけではなく、測定するのが重要で有ることを再認識です。

 

きちんと制御できるようになったので、改めて、ピアニシモ・カスタムの確認です。

 

ピアニシモ・カスタマイズ確認

一次電源ノイズ

一次(入力、一次)のノイズ改善を確認します。

 

効果が顕著に確認できる一次側。高分子やセラコンを使って抑えます。

f:id:MatsubaraHarry:20210818124839j:plain

標準では、スパイクが大きめですが、0.5V程度に抑え込めています。

二次側(電力)

チョークコイルを、トロイダルコイルに変えていますので

f:id:MatsubaraHarry:20210818125038j:plain


同容量にも関わらず、チップコンデンサの効力との相乗効果で、きっちりと抑え込めています。

二次側(電圧)

電力こそ小さめですが、スパイクが目立つ二次側も

f:id:MatsubaraHarry:20210818125112j:plain


スパイクを適度に抑え、優しい矩形波にできています

OpAmp電源

OpAmpの電源は、PA-304のアキレス腱でもありますが、放熱の対策をしっかり行い、

f:id:MatsubaraHarry:20210818125150j:plain

きっちり抑え、OpAmpへの影響を無視できるレベルであることが確認できます。

出力信号

これらの効果をアンプの出力端子の状態で確認します。

微小信号

少し大きなノイズが観測された

f:id:MatsubaraHarry:20210818125212j:plain

-80dBと微小なレベルですが

f:id:MatsubaraHarry:20210818125223j:plain
しっかり基本波がみえるまでになりました。

周波数特性

カップリングは、単一の高分子に変更しています。

一般的なPA-304と比較してみました。

 

f:id:MatsubaraHarry:20210818125236j:plain


低域で約1dB改善しています。各チャネルのバランスも良く、とっておきといって良いPA-304に仕上がりました。

まとめ

幾度となく繰り返した高調波対策はほぼ、仕様がかかまり、毎回ほぼ同一の性能になっています。

今回のアンプは、とても状態が良く、ほとんど修繕せずに、順調にカスタマイズをすすめることができました。

f:id:MatsubaraHarry:20210818125400j:plain

OpAmpには、最近お気に入りのバイポーラ入力のmuses8820を採用しています。

上流からの音楽信号をしっかり受け止め、電圧増幅部へ伝搬してくれます。


基板実装状態は、決して大げさではありませんが、実力は、これらの測定結果が物語ってくれます。

ハンダ面は、少しのパターン強化とチップコンデンサにてすっきりまとめています。

f:id:MatsubaraHarry:20210818125411j:plain


おとな の為のPA-304の完成です。

f:id:MatsubaraHarry:20210706201950j:plain


端子台ネジもスピーカ用は、幅の狭いものに統一して完成です。

ヒアリング

 オリジナルでは、少しあらさが間いられる時がありましたが、電源のピアニシモ化で、すっかり道帰りました。オリジナルのアンプ増幅回路が生かされ、ゆったりと聴ける、音楽を奏でる仕上がりになりました。

さて、この状態のよいPA-304は、どんなナカミチファンの手元へとたび立つのでしょうか。楽しみです。

アコースティックの再生に適したアンプになっていますので、クラッシクや、古いアナログ録音、ライブハウスの生録などは、とってもぴったりです。

 

***

 

いかがでしたでしょうか。オリジナル性を重視した、ピアニシモ仕様、とても魅力的ではないでしょうか。一度聞いてみたいと思われたなら嬉しいです。

もし、同じ様にカスタムをしてみたいと思われたらプロフィールのメアドまでご連絡お願いします。

 

これまでのPA-304のメンテナンスは、下記よりご覧になれます。

 

PA-304 カテゴリーの記事一覧 - pp audio blog

 

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(3万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

 

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

 

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村