Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

ナカミチ クロスオーバ EC-204 カスタム muses02/8820 聴き比べモデル

とてもシンプルに作られているEC-204は、OpAmpの聴き比べに適しています。
FrontとRearは、同等の回路で、入力もJumperピンで共通化できます。

そんなEC-204を人気のmuses02と8820の聴き比べモデルとして仕上げてみました。

はじめに

EC-302やEC-204のクロスオーバ周波数は、5つのスイッチによってデジタル的に、10Hz~310Hzまで10Hz単位で設定できます。

設定の説明は、前回の整備録に記載があります。

ナカミチ クロスオーバ EC-204 カスタム・メンテナンス 2022-05 (muses8820) - pp audio blog

 

このEC-302は、FrontとRearのクロスを別々に設定できますが、Front側だけで使う方も多いと思います。

そんな使い方の場合、異なったOpAmpをFrontとRearに装着することで、聴き比べのプリアンプとして使うことが可能です。

カスタム確認

本EC-204は、すでに基本メンテナンスを行っていました。これまでの評価の結果を踏襲したピアニシモ仕様に仕上げます。

一次側

入力は、コンデンサが装着されていないので、高調波が見られます。

チップセラコンを用いることで、抑えることができます。
一次側も高分子とセラコンの組み合わせで抑え込みが、いつものようにできていることが、確認できました。

二次側

二次側も同じ様にリップル高調波共に抑制ができていますね。

OpAmp電源

小さな心遣いのようなOpAmpの電源も

パスコン追加で、安心できるようになります。

出力波形

標準的な状態には、

わずかながらノイズが見られますが

カスタム後は、

波形が細くなっていることがわかります。

念のため、BASS出力も

良好な状態です。

周波数特性

周波数特性を性能確認としておこないます。

驚くほどフラットです。

まとめ

今回聴き比べ仕様は、

  • Front:muses02D
  • Rear: musee8820
  • Bass: 5532DD

さて、聴き比べて違いは、どの様にオーナー様に届くでしょうか。

楽しみです。

お化粧直し

今回、外装の手直が必要だったので、マッドブラックに少しシルバーをちらした塗装を施しました。

裏側も綺麗にしました。

ホームオーディオでも使えるように、落ち着いた感じにしてみました。

 

このEC-302は、とてもシンプルでかつ、設定に曖昧さがなく再現性がとても高いです。

フィルタに使用されているコンデンサもメタライズドフィルムで、妥協していません。

 

現在はDSPのクロスオーバがありますが、外付けの場合

アナログ → A/D変換 → フィルタ演算 → D/A変換 → バッファー>出力

と多段になります。

 

このA/Dの変換の分解能を気にされる方には、EC-204はとても良いクロスではないでしょうか。お手元にEC-204がございましたなら、本仕様にカスタムできます。

オペアンプの取外しは、慣れた専門の方に依頼が無難です。当方でも、時間を頂いてしまいますが、承ります。)

ぜひ、中古の出物があれば、手にしてみてその実力を体感してはいかがでしょうか。

評価レビュー

いつもお世話になっています、スタジオで音楽制作活動をされている方よりご感想をいただきました。

 

下図の様なサブウーファ内蔵のクロスを用いて、同軸2wayスピーカシステムから

サブウーファ内蔵のクロスと外付けEC-204との比較になります。

 

**レビュー**

クロスオーバー(EC-204)
これは単体での感想ってけっこうムズカシイですが 笑
使用感としては、ヌイグルミだった音が、操り人形(パペット)になる、みたいな感じというか。何だそりゃなんですが、、
音像が大きくなる、とも言えると思います。低音とミドルとで足を引っ張り合ってた部分が切れるというか、のびのびとするというか。
サッカーとかで言う、ちまちまと集まってプレーしないで、グランドを大きくつかってロングパスを出す!みたいな。ダイナミックな音像になりまして、非常に嬉しいです

 

カスタムナカミチアンプ

オークションに当方が電源ノイズ極小カスタムしたアンプを出品していることがあります。数が少ないので、遭遇された場合は、お早めのご入札お願いします。

ヤフオク!

 ヤフオク! ナカミチメンテナンス 出品リスト

 

使用した測定器

使用している測定器は、SDS1102というデジタル・オシロスコープ

廉価版(三万円以下)でオーディオの帯域では十分な能力を有しています。

FFTを駆使すれば、ノイズや、歪の傾向も見ることができます。

波形貼り付けもPCにUSBで可能です。

奥行きがとても薄いので、机の上に常備しています。

  

OWON ハイコストパフォーマンスデジタルオシロスコープ 1Gs/s 100MHz帯域 薄型軽量 SDS1102

にほんブログ村 車ブログ カー用品・装備へ
にほんブログ村