Cork

pp audio blog

オーディオと電源回路 ピアニシモを聞くために

デジタルアンプ

JBL Stage A4006 デジタルノイズ対策

JBLのデジタルアンプStage A4006を測定、ノイズ320kHzが漏れていることがわかり、ハイカットフィルタの変更や追加で簡単に直るだろうだろうと、調整、ところが意外と難しく困難を極めた。原点に戻り、理論的に適正値を求めてから、対策する必要があると考え…

Nobsound TPA3116 デジタルアンプ 素性測定

小型で100Wx2のスペックを誇るNobsoundのデジタルアンプがやっと届きました。 外観も少し高級志向ですので、期待が高まります。 その素性を早速測定してみたいと思います。 はじめに セット内容 フロント リアパネル 内部 測定 限界出力 限界測定 限界時の波…

ClassD JBL Stage A6004 基本性能

老舗JBLのClassDのカーアンプ Stage A6004を測定する機会に恵まれました。 ClassDは、サンプリングの高調波も漏れ対策が不可欠ですが、どのような工夫がされているでしょうか。 いくつか気になる特性がみられます。その姿とは。

D級アンプ (Lepai LP-2020A+) カスタム総集編

デジタルアンプ LP-2020Aの高調波(ノイズ対策や周波数特性の改善をためしていますが、インダクタの美腸必要なことが分かってきました。 さて、計算どおりの、フラットでかつ、50kHz以上でカットオフできるカスタムができるでしょうか。

D級アンプ インダクタ歪対策(Lepai LP-2020A+)

LP-2020A+改善の途中で、インダクタを変更すると正弦波が変形してしまう問題が。原因がインダクタの種類に起因するか、容量に起因するか。 また、理想のf特を獲得することができるでしょうか。

D級アンプ高調波対策(Lepai LP-2020A+)

廉価版のデジタルアンプをいろいろな角度で測定してきましたが、高調波の対策が必要なことが分かってきました。 さて、ハイカットを変更することでうまく高調波対策ができるでしょうか。

D級アンプ 特徴測定(Lepai LP-2020A+)

Lepai LP-202A+の特徴を探るべく、簡単ですが、少し変わった測定をしてみました。 さて、どんな方法でどんな特徴が見えたのでしょうか。

D級アンプ その素性を測定(LP-2020A+)

このLepai LP-2020A+ アンプは、多くの方が、評価や改造を行っていますが、ここでは、まず、測定で、このアンプの思想を見れたらと考えてみました。 さて、簡単な測定でこのデジタルアンプの特徴や、素性が観測できるでしょうか